アブダビ展覧会(10月開催)を前に、作品の評価イメージを知る試みで国内公募展に応募してみました。
日本の伝統文化に根ざした手漉き和紙のグローバル化を目的に、阿波和紙伝統産業会館が主催する「アワガミ国際ミニプリント展」です。
2013年から2年に一度開催で4回目の今年は、世界61カ国より1193名の応募があり、作品総数は約1628点とのこと。
昨日、審査結果の発表があり、「穏やかな朝」(Kingfisher on Lotus)は入選作品に選ばれました。
欧米やアジア諸国、日本各地のアーティストが集う初めての公募展で、幸いにも入賞できたことを素直に喜んでいます。
入賞作品は、阿波和紙伝統産業会館で一堂に展示されるとのこと。
展示期間は10月初めから一カ月あるので、徳島観光も兼ねて行ってみようかと思っています。